第72話                                                         12月に慌てない‼今日から始める年末掃除✊その3 ガスコンロ掃除編‼

今回は『ガスコンロ』の掃除をしていきます!

12月に入って忙しくなる前に、一緒に掃除進めていきましょう

それではいきます👉

前回と同じく、わが家のコンロを使って説明していきます

定期的に掃除していますが、普段は表面部分のサッと掃除ています

ですので今回はコンロ天板を外し、本格的にクリーニングしていきます👌

コンロ天板の外し方は、ほとんどの場合、奥魚焼きグリル排気部分に2箇所あると思います🔩

ドライバーでネジを外し、奥側を持ち上げ優しく手前側に引くと取れます🪛

⚠️物によってはガラストップなので、特に扱いに注意が必要です

コンロ天板を外すと、中身が出てきます👀

機械が苦手な方は、外さず表面をできるだけキレイにするのもいいです

コンロの出口にキッチンペーパーを巻いていきます

出口にはアルカリ洗剤を噴霧しておきます🫧

次に結構頑固な五徳類を付けますが、空いているカゴなどにビニール袋をかぶせそこに洗剤を入れます🪣(バケツでもOKです)

ここはケチらずたっぷり使います

浸けている間に、コンロ本体の掃除に入ります👉

吹き出し口を金スポンジを使い、削るような感じで磨いていきます

全部の箇所を磨いたら中和の意味でクエン酸を振りかけもう一度拭きあげます

拭く時は、配線やパーツを壊さないよう、慎重に作業しましょう

浸けてあった五徳も同じように金スポンジを使い、表面をこすっていきます

それでも取れない硬い焦げは、耐水ペーパーで削り落としてあげます(今回は320番を使用

すべてのパーツを洗い終わったら、元に戻していきます

ガスコンロの天板は手前を差し込んでから奥側を納めます

ネジを止めて五徳類を戻して完成です

作業自体は単純ですが、一番大変なのは蓄積した汚れを取ることです

何でもそうですが、現状維持も努力が必要と言うことが身に沁みました🙆‍♂️

今回はガスコンロの掃除でしたが、年末に向けてゆっくり掃除を始めませんか?

このようにくらメンブログでは、生活に役立つ情報・掃除の方法などを発信していますので次回もお楽しみに!

また、くらメンチャンネル も文字では伝わりづらいことを発信していますので、合わせてご覧ください

次回は、魚焼きグリルの掃除をします👍

それではまた!

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です