第40話                                       🎉実はすごい‼『断捨離』の効果とは⁉

今回、築60年以上になるお宅の『断捨離依頼』を頂きました🫡

ご自宅2階の奥の二部屋です🆘

数年前購入した物も含め、今では使わなくなった家具、毛布、洋服、雑貨などは40年以上ほぼ手つかずの状態でした😭

部屋には腰窓があり本来は日差しが入る明るい部屋ですが、窓前にタンスが置いてあった為、開かずの扉状態でした

置いてある物も蓄積で増えていき、時間もかなり経過していて、デザインやサイズも変わっていったと思います😣

おそらく『また使うかもしれない』『いつか使うだろう』と大切に保管していたんだな🤔

でもそれから気づけば40年以上経過…😶‍🌫️

時代の流れと、その家族の暖かい歴史を感じました👨‍👩‍👧‍👦

住んでいる方の歴史がたくさん詰まった思い出、お子様が使っていたであろう洋服、物はご本人での断捨離はなかなか難しく、いざ片付けを始めるとやっぱり『まだ使えそう』『捨てられない』『いつか使うかも』『また今度やろう』と先延ばしにしてしまいます🕗

ちなみに片付けのコツは…

今の生活モノに感謝し、思い切ること

きれいになった部屋・生活を想像すること

専門業者にお願いすること

個人的にはキレイに片付いた所を想像することは特に大事だと考えています🌈

実際に片づけていくと、判断に困る時がありますが、慣れてくると勢いがついてきます🆙

そして本題に入りますが、断捨離をすることで起こる効果

それは…

①心がスッキリする🌈(片付けしたことでとても気分が良くなります)

②無自覚のストレスがなくなる😁(片付けたいと考えながらも見て見ぬふりが無意識のうちに日々のストレスになっている)

③時間に余裕ができる⛱️(物が少なければ選ぶ時間・探す時間が少なくて済む)

④健康になる💖(掃除がしやすくなり風通しが良く、カビ・ハウスダスト・アレルギーなどを防げる)

など断捨離にはまだまだたくさんの効果がありますが、やっぱり自分では『体力的に大変💦『またいつかやろう😒『めんどくさい😥』『自分には無理😭と思う方も少なくありません

そんな時こそ断捨離代行を得意とする『くらしメンテナンス湘南』にお任せください👍

before

after

before

after

すべてを一気にやるのではなく、ご本人のお気持ちと寄り添いながら断捨離できると思います🌈もちろん大切なものは残すことをおすすめします‼

丸ごとでも、一部屋だけでもお気軽にご相談ください🫡

心も体も身軽に健康にしましょう🌈

それではまた!

    第40話                                       🎉実はすごい‼『断捨離』の効果とは⁉” に対して1件のコメントがあります。

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です