第43話                                         ザ・イメチェン‼

今回は、日常必ず使っている洗面台!

顔を洗ったり、歯を磨いたり、髪の毛を整えたり…

今回は、その洗面キャビネット(鏡が付いている部分)をオリジナルキャビネットに変身させていこうと思います🫡

まずは既存の洗面キャビネットがこんな感じです

よくある標準的なキャビネットが付いています

キャビネットはビス4本で固定されているので、すべて外していきます🪛

この時、キャビネットが手前に倒れてこないように2人での作業がおススメです!

キャビネットはコンセントでつながっているので、コンセントを抜けばキャビネットが外れます👍

今回は木材を使って『行き当たりばったり作戦!』で作成していきます🎶

ホームセンターなどで必要な材料を集め組み立てていきます🌳

完成イメージ図を描いてみても面白いと思います🖍️

ちなみに鏡は既存の物を再利用しました(キャビネットまわりが散らかっていてスミマセン💦)

興味がある方はぜひチャレンジしてみてください👌

世界で一つの洗面台ができますよ🌈

今回はオリジナル洗面台キャビネットを作成してみましたが、このブログでは面白いアイデアくらしのお役立ち情報などを発信していますので、次回もお見逃しなく👀

それではまた!

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です