第48話 『今の大ヒットはこれだ
』湘南カラーメッシュが書籍掲載
2024年 7月8日(月)発売 ミスターパートナー様から発行されている書籍 2024年度版『今の大ヒットはこれだ!!』に
くらしメンテナンス湘南のオリジナル商品
『湘南カラーメッシュ』が掲載されました
所さんの世 […]
第47話 農業始めました

その②
前回、第42話 農業始めましたその① では、衣・食・住の『食』の部分を少しでも自給できないかと考え、家庭菜園ではありますが(心は農家
)を始めまし […]
第46話 蓄積汚れに勝てるか
トイレ編
前回、油まみれのキッチン換気扇とIHコンロの掃除をしましたが、無事に勝利し、キレイにする事が出来ました 今回は、『キッチン・浴室に並び』水まわりの大事な場所!トイレの掃除をします
閲覧注意!!! トイレは汚れがひどく […]
第45話 蓄積汚れに勝てるか
キッチン編
今回は、キッチンの蓄積汚れを掃除していきます まずはキッチンの状態から見ていきましょう! 換気扇はしばらく掃除がされていないので、油にホコリが張りつきフィルターが完全に目詰まりを起こしています
この状態で換気扇をま […]
第44話 蜂のはなし
だんだん暖かくなり、過ごしやすい季節になってきました! 同時に植物も虫たちも活発に元気になってきました
そんな初夏の清々しい季節に、花や作物が育つのは、ミツバチが蜜を求め色々な場所に飛びまわり、受粉の手助けをしてく […]
第43話 ザ・イメチェン
今回は、日常必ず使っている洗面台! 顔を洗ったり、歯を磨いたり、髪の毛を整えたり… 今回は、その洗面キャビネット(鏡が付いている部分)をオリジナルキャビネットに変身させていこうと思います まずは既存の洗面キャビネットが […]
第42話 農業始めました

その①
日本には衣食住という言葉がありますが、普段『くらしメンテナンス湘南』ではここで言う『 住 』の部分をお手伝いさせて頂いています この、住まいも『心と体』を整えるのにすごく大切な役割を担っています
そこで今回は、普段の […]
第41話 スッキリ!!ビフォーアフター
日頃から気にしてはいるけど、なかなか手がつけられない事ってたくさんありますよね? その中でも特に住まいのお掃除や片付けは後回しになりがちです
今回は、ビフォーアフターのお話
成果が分かれば次のやる気につながります
[…]
第40話
実はすごい
『断捨離』の効果とは
今回、築60年以上になるお宅の『断捨離依頼』を頂きました ご自宅2階の奥の二部屋です
数年前購入した物も含め、今では使わなくなった家具、毛布、洋服、雑貨などは40年以上ほぼ手つかずの状態でした
部屋には腰窓があり本 […]
第39話 『半額』で雨水貯留タンクを購入する方法
結論から言うと… 市町村の『補助金制度』を使いお得に購入する事が出来ます! 手続き方法や補助金の額は市町村によって多少違う可能性はありますが、まずは確認してみるといいです
ちなみに平塚市では、平成16年4月からこの制 […]
第38話 幸運のカギは『水まわりから』
毎日、欠かさずやっている歯磨き! 習慣だからやらないと気持ちが悪いですよね でも、お家の掃除となると、なんだかめんどくさい… 今日、1日くらいやらなくていいか
そんなことを考えながら気づいたら6年以上… 小学校生活と […]
第37話 掃除の知恵袋
その時、気を付ける3つの事!
みなさんはお家の掃除は好きですか?? 掃除をして、きれいになった後は達成感や気分がとてもいいですね そこで… 掃除屋目線から、掃除をする時に気を付けるポイントを3つお伝えしたいと思います
その1 洗面台の鏡を磨かない […]
第36話 レトロポップな空間を作ろう
レトロポップな網戸『湘南カラーメッシュ』 今回は、昭和の香りがプンプン漂うレトロなカップとレトロな扇風機でコラボ撮影してみました! 今の網戸はブラックかグレーが主流ですが、ひと昔前はこの色が主流だったんです ということ […]
第35話
所さんの世田谷ベース『幸せのひきがね』に掲載!湘南カラーメッシュ
2024年 3月28日発売 所ジョージの世田谷ベースVOL.55『幸せのひきがね』 55号記念号 完全保存版 ~ワタシ流 楽しい人生のつくりかた~(書籍) さっそく拝読させていただきました! 所さんの考え方がとても […]
第34話
トイレの水が止まらない
毎日何回も使用するトイレですが、長く使っていると汚れが気になります!! それとは別に長年使っていると、消耗品の劣化も症状に現れてきます 特に多い症状としては、タンク内に水が溜まった後もチョロチョロ水が止まらない事があり […]
第33話
『湘南カラーメッシュ』‟NEWラベル″
ーくらしメンテナンス湘南のオリジナル商品ー 『湘南カラーメッシュ』のラベルデザインが新しくなりました! 今回のデザインで、3作目になります 1作目のラベルはデザインから色合いやプリントすべてを自分たちで作成しました! […]
第32話
この夏。素敵な水彩画
くらしメンテナンス湘南のホームページトップに素敵な水彩画! 完成を楽しみに待っていました
今回、くらしメンテナンス湘南のイメージ水彩画をお願いしたのは… 茅ヶ崎市在住で水彩画家の『かとうくみ』さんです(かとうくみ( […]
第31話
夏に向けて作る
オリジナルキャンプギア!!
今回は、夏に活躍すること間違いなし!!オイル缶ジャグを作ります ~準備するもの~ 1:ドリルでペール缶の下側に穴をあける。(写真の物は16mm) 2:ペール缶の穴にジャグコックを取り付ける。(モンキーレンチでナットを締 […]
第30話
これならできる!!DIYで駐車場ライン引き
今回は、劣化で薄くなった駐車場のライン引きを③ステップで解説していきたいと思います
①ガムテープやマスキングテープでライン枠を作る
既存のラインが薄くて見えない場合、タコ糸やチョークラインを使い基準を作ると分かりや […]
第29話
閲覧注意
キッチンの油汚れ!!
実録!!キッチンの換気扇は日々の積み重ねでこうなる!!! 食事も家庭料理も大事だけど、マメに掃除をしないと大変な事にw(゚Д゚)w ここまでくると簡単にはいきません キッチンから挑戦状をもらった気分です
できれば見え […]